特定非営利活動法人RRP研究会

お知らせ

2021年11月26日終了しました

2022年1月 DV加害者教育プログラムファシリテーター養成研修会 オンライン【基礎編】

 RRP研究会では、2007年以降、グループ形式でのDV加害者教育プログラムを実施してきました。DV被害の報告件数が増加し続けている中、我が国では加害者に対する介入については具体的な政策がありません。RRP研究会のプログラムにこれまでに参加した方々の半数以上が2クール(1年)以上の参加であり、加害者が自身の暴力行動の責任に向き合い、暴力でない行動を選択していくには、大きなエネルギーと時間、そして、それに伴走する社会的な仕組みが必要です。被害母子の生活を守るためには、被害母子支援と共に、加害行為に介入することが、車輪の両輪であると当研究会は考えています。

 今回は初めて、DV加害者教育プログラムファシリテーター養成研修会をオンラインで開催します。1月8-9日の2日間で、当研究会が実施してきたDV加害者教育プログラムの基礎についてお伝えいたします。
また、3月19-20日には応用編として、実際のプログラム内容について、エクササイズを行いながら確認していく研修会の開催も予定しております。

御案内 2022年1月8-9日 DV加害者プログラムファシリテーター養成研修 基礎

2021年10月15日終了しました

2021年11-2022年1月 全3回オンライン研修 “DV被害者支援の一環としての、加害者対応/更生教育プログラム”

東京都配偶者暴力被害者等セーフティネット強化支援交付金事業

DV加害者は被害者の夫であり、子どもの父親です。よって、加害者への対応、および、更生教育プログラムは、その向こうにいる被害者と子どもを意識しながら、被害者支援の一環として実施される必要があります。暴力があっても、被害者と子どもは、加害者と離れる選択ができる状況にあるとは限りません。被害者と子ども達が安全な生活を取り戻すためには、加害者が、何が暴力であるのか、自分はどのようにして暴力を選択する傾向があるのか、自分の暴力は妻や子どもにどのような影響を与えたのか、暴力の責任を担い、再発を防止するためにはどうすれば良いのかを知ることが重要です。

本研修では、DV加害者対応のポイントや更生教育プログラムの内容について御紹介します。各回とも、随時、皆様からのコメントや御質問をいただき、意見交換の場ともなればと願っています。

案内:全3回オンライン研修 “DV被害者支援のための、加害者対応更生教育プログラム”211010-3

2021年9月3日終了しました

2021年10月 DV被害にあった母親と子ども達の同時並行心理教育プログラム(コンカレント・プログラム)研修会 オンライン

RRP研究会ではこれまで10年余コンカレントプログラムの研修会を開催してまいりました。そして、各地で実践を始めているグループもあります。また、グループ活動はできないけれど、コンカレントプログラムの内容を個別のセッションに生かしていらっしゃる方々もいらっしゃいます。
DVに曝され、現在は加害者から離れている被害母子への支援の方法としてコンカレントプログラムはユニークなものです。母親グループと子どもグループが同時並行で進められるこのプログラムは、DV被害者への心理教育であるだけでなく、被害を受けた母親と子どもの関係の新しい展開にもつながっていきます。
コロナ禍で、対面で研修をするということが難しい状況ですが、何とか研修を進めたいと今年度はオンラインで開催することにいたしました。
1日目は、初めてコンカレントプログラムに関心を持ってくださった方々に基礎編を、2日目は、実際にプログラムを実施するうえでの課題を扱う応用編を計画しています。
DV被害者支援にかかわる方々が、プログラムについての知見を深め、それぞれの実践の場に生かしていっていただければと願っています。

211023コンカレントプログラム研修会のお知らせ

2021年7月9日終了しました

2021年8月RRP研究会主催 信田さよ子講演 オンライン

「日本は、DV加害者と向き合えるのか~暴力の責任を引き受けることとは?」

Q&A:妹尾栄一(茨城県立こころの医療センター、RRP研究会DV加害者教育プログラムファシリテーター)

DV被害母子が、加害者による暴力から逃れることは容易ではありません。また、加害者自身が自らの行為を暴力と認め、それを変化させることはもっと困難だといえます。被害者と子ども達が安全な生活を取り戻すためには、加害者自身が、暴力をやめるための相談ができ、暴力でない行動を学ぶ機会を得られることが重要です。そのためには、国として、DVを認めない姿勢を堅持し、加害者に暴力を使わないことを求め、暴力でない行動を選ぶためのさまざまな政策が必要となります。残念ながら日本はその点でまだ不十分だと言わざるを得ません。公的支援とは別の立場から、長年DV加害者に対する働きかけに取り組んできた公認心理師・臨床心理士である信田さよ子が、DV加害者対応の現状と将来の展望について講演します。

210808オンライン信田&妹尾講演

2020年9月21日終了しました

PREP-Japan&RRP研究会主催オンラインシンポジウム「最大のDV被害者支援と言えるDV加害者プログラムをめざして」~加害者が暴力をやめるための更生教育の機会を日本全国に

社会はDV被害者に、加害者から「逃げる・別れる」ことを要求しますが、暴力をふるったDV加害者には何の義務も課されません。我々社会全体が、暴力の加害行為に目をつむり、被害者に暴力から離れる全ての責任を帰していることは問題ではないでしょうか。
DV加害者は、被害者の夫であり、子ども達の父親です。父親から母親への暴力を目撃している子ども達への影響は計り知れず、被害母子が加害者による支配から逃れることは容易ではありません。被害者と子ども達が安全な生活を取り戻すためには、日本全国で、加害者が暴力をやめるための相談ができ、暴力でない行動を学ぶ機会の提供が急務です。
DV加害者更生教育プログラム全国ネットワーク(PREP-Japan)、RRP研究会は、DV加害者が暴力行動を変化させるための更生教育プログラムが全国的に実施されるために、共に考え、行動します。

★日時:2020年11月8日(日)13:30-16:30
★対象:加害者プログラムに興味のある方
★主催:DV加害者更生教育プログラム全国ネットワーク(PREP-Japan)& NPO法人RRP研究会
★オンラインシンポジウム内容
対談:山口のり子さん(アウェア)、信田さよ子さん(RRP研究会、原宿カウンセリングセンター)
DV加害者プログラム紹介:RRP研究会によるDV加害者プログラム紹介(森田展彰さん)、PREP-JapanによるDV加害者プログラム紹介(佐々木一さん)

シンポジウムの流れ
13:30 開会挨拶
13:40-14:40 対談(山口&信田)
14:40-14:55 休憩
14:55-15:25 Q&A
15:25-15:50 加害者プログラム紹介(佐々木)
15:50-16:15 加害者プログラム紹介(森田)
16:15-16:25 Q&A
16:25閉会挨拶
16:30 終了

★視聴方法:
Zoomによるビデオライブ配信です。PCでの視聴をお勧めします。

注意:このシンポジウムは「生配信のみ」でオンラインにより開催します。録画視聴はありませんのでご注意下さい。
Peatixによるお申込完了の後、11月7日までに参加用のZoomURLをPeatix経由のメールで御案内しますので、@peatix.comのメールが届くよう、設定をお願いします。


★御参加にあたってのご注意:
資料の配布はありません。「チャット」の御入力による御質問をお受けしますが、時間の都合上、全ての御質問にお答えすることができませんので御了承下さい。

★お申込方法と参加費:
一般:1,000円
専門家(臨床心理士・公認心理師・弁護士・社会福祉士等の有資格者):2,000円

お申込はPeatixサイトよりお願いします https://20201108prepjrrp.peatix.com/
本ホームページ掲載のチラシ内QRコードからもお申込いただけます。

★申込み締切:
2020年11月5日(木)正午12:00まで。
キャンセルは、2020年11月4日(水)正午12:00までにPeatix内のメールにて御連絡をお願いします。
キャンセルにつきましては、下記の場合はご返金の手数料(Peatix規定料金)がかかります。

(1)クレジットカード払いにて支払日から50日以上経過している場合
(2)コンビニ・ATM払いでチケットを購入した場合
11月4日(水)正午12:00を過ぎたキャンセルはお受けできません

20201108 御案内

2020年3月14日

4月5日 シンポジウムは延期します

2020年4月5日に予定しておりました「『最大のDV被害者支援』といえるDV加害者プログラムをめざして~加害者が暴力をやめるための更生教育の機会を日本全国に~」(PREP-Japan DV加害者更生教育プログラム全国ネットワーク&RRP研究会 共催)は、感染症拡大防止のため、延期します。
延期後の日程は未定ですが、今後のイベント御案内をご希望の方は、お問い合わせ欄より御連絡をお願い致します。

2020年4月5日シンポジウム御案内

2019年12月6日

DV教育プログラム参加をご希望の方へ

次回のDV教育プログラムは2020年4月より開催予定です。参加をご希望の方は、RRP研究会ホームページ「 DV教育プログラム-男性編」タブの下部、「お申込フォーム」より必要情報を御入力の上、送信下さい。

2019年8月10日終了しました

DV教育プログラム(男性編)の受講者を募集いたします。

2019年9月期DV教育プログラム(男性編)の受講者を募集いたします。
若干名の募集となりますので、誠に恐縮ながら、短期間で締め切りとさせていただく可能性がございます。
ご希望の方は、「DV教育プログラム(男性編)お申込みフォーム」より必要情報を御入力の上、送信下さい(9月期より初回面接料金および受講料を改訂致します。「『DV教育プログラム-男性編』-について」を御参照下さい)。

プログラムは、事前説明会に加え、全18回のセッションから成ります。
月曜日、または火曜日の19:00~21:00、場所は、原宿カウンセリングセンターのミーティングルームで実施致しますが、都合により変更の可能性があります。
日程は下記の通りです。

9/30 プログラム説明会
①10/7 ②10/21 ③10/28 ④11/11 ⑤11/18 ⑥11/25 ⑦12/3(火) ⑧12/9 ⑨12/16 ⑩12/23 ⑪1/6 ⑫1/20 ⑬1/27 ⑭2/3 ⑮2/10 ⑯2/17 ⑰3/2 ⑱3/9

2019年8月10日終了しました

母子コンカレントプログラム(DVに曝された母親と子どものためのプログラム)研修会

2019年10月19日(土)10:30-16:30 基礎編:DVの基礎・プログラム概要
2019年10月20日(土)10:30-16:30 応用編:基礎編を受講された方・母子コンカレントグループ運営経験のある方、グループを実際に始めたいと思っている方向け
参加費:1日8,000円、2日間15,000円
場所:原宿カウンセリングセンター(予定)
募集人数:各日16名
ご案内およびお申込み方法についてはPDFを御覧下さい

PDFファイル

2019年8月10日終了しました

専門家向け研修会の御案内「DV加害者プログラム研修会 2日間研修」

2019年10月12日(土)10:00-16:00
2019年10月13日(日)10:00-16:00
参加費:15,000円
場所:原宿カウンセリングセンター(予定)
募集人数:各日15名
ご案内およびお申込み方法についてはPDFを御覧下さい

PDFファイル

ページトップへ